2024年11月14日
写真でふり返る 第37回長政まつり
10月6日(日)開催の
第37回 日・タイ友好 長政まつり
まだ夏のような、タイにいるような日差しの中
たくさんのみなさまにご来場いただき 誠に、ありがとうございました
当日、撮影をお願いしたカメラマンによる写真で、今年の長政まつりをふり返ってみます。
トゥクトゥクがやってきました

開会式にはタイ国政府観光庁東京事務所 所長 カジョンデート・アピチャートラクンさまにお越しいただきました

セレモニーの司会はSPAC俳優のbableさんが
来年1月から再上演される「メナム河の日本人」で主人公 山田長政を演じます。
山本実幸さん、吉植荘一郎さんと共に舞台衣装で参加です

SPAC芸術総監督 宮城聡さんもサプライズ登場
5年ぶりに長政まつりに タイ舞踊団が

タイ各地の様々な舞を披露してくださいました
タイ舞踊が目の前で繰り広げられるのは長政まつりならでは


埼玉県在住のタイ人のみなさまをタイ国政府観光庁のお計らいでお招きすることができました
日・タイ友好 地元からは静岡大学のよさこいサークル
お茶ノ子祭々元気に登場


会場を沸かせてくれました
お浅間さんの木遣
勇ましい纏、いなせな法被姿はまつりに欠かせません

メナム河の日本人にはタイのみなさんも興味津々
路上はタイ料理から地元の食まで様々な出店でにぎわいました
こどもたちも大道芸に夢中
駄菓子つりはボランティアスタッフの高校生が
静岡大学地域創造学環のこども広場では水遊び
たくさんのこどもたちの笑顔が溢れた1日でした
山田長政戦艦図絵馬奉納行列も復活
先導するのはbable長政
お茶ノ子祭々のみなさんが絵馬を運んで続きます
浅間通りの突き当り 大歳御祖神社にて奉納の神事を
実際には帰国することができなかった長政。自身による感謝の絵馬奉納を叶える夢行列なのです
フィナーレは餅まき

みなさまをお見送りするbableさん
たくさんのみなさまのお力添えで第37回日・タイ友好 長政まつりを開催することができました
写真で紹介することができなかった素敵なシーンもたくさんありました
この日 浅間通りに集っていただいた全てのみなさまに心よりの感謝を申し上げます
ゾウさんもおうちに帰ります
また、お会いする日まで
第37回 日・タイ友好 長政まつり
まだ夏のような、タイにいるような日差しの中
たくさんのみなさまにご来場いただき 誠に、ありがとうございました

当日、撮影をお願いしたカメラマンによる写真で、今年の長政まつりをふり返ってみます。
トゥクトゥクがやってきました


開会式にはタイ国政府観光庁東京事務所 所長 カジョンデート・アピチャートラクンさまにお越しいただきました

セレモニーの司会はSPAC俳優のbableさんが
来年1月から再上演される「メナム河の日本人」で主人公 山田長政を演じます。
山本実幸さん、吉植荘一郎さんと共に舞台衣装で参加です

SPAC芸術総監督 宮城聡さんもサプライズ登場

5年ぶりに長政まつりに タイ舞踊団が


タイ各地の様々な舞を披露してくださいました

タイ舞踊が目の前で繰り広げられるのは長政まつりならでは


埼玉県在住のタイ人のみなさまをタイ国政府観光庁のお計らいでお招きすることができました

日・タイ友好 地元からは静岡大学のよさこいサークル
お茶ノ子祭々元気に登場




お浅間さんの木遣
勇ましい纏、いなせな法被姿はまつりに欠かせません

メナム河の日本人にはタイのみなさんも興味津々

路上はタイ料理から地元の食まで様々な出店でにぎわいました

こどもたちも大道芸に夢中

駄菓子つりはボランティアスタッフの高校生が

静岡大学地域創造学環のこども広場では水遊び

たくさんのこどもたちの笑顔が溢れた1日でした

山田長政戦艦図絵馬奉納行列も復活
先導するのはbable長政

お茶ノ子祭々のみなさんが絵馬を運んで続きます

浅間通りの突き当り 大歳御祖神社にて奉納の神事を
実際には帰国することができなかった長政。自身による感謝の絵馬奉納を叶える夢行列なのです

フィナーレは餅まき

みなさまをお見送りするbableさん

たくさんのみなさまのお力添えで第37回日・タイ友好 長政まつりを開催することができました
写真で紹介することができなかった素敵なシーンもたくさんありました
この日 浅間通りに集っていただいた全てのみなさまに心よりの感謝を申し上げます

また、お会いする日まで

2007年09月24日
ボランティアスタッフ打ち合わせ
9月28日(金)19時〜 馬場町会館
ボランティアスタッフの打ち合わせ会議を行います。
タイ衣装着用の女性スタッフは、衣装あわせをします。
引き続きボランティアスタッフ募集中!
Posted by 浅間通り商店街 at
04:51
│長政まつりボランティアスタッフ
2007年08月28日
ボランティアスタッフ募集!!
10月7日(日) 日・タイ友好長政まつりの運営をサポートするボランティアスタッフを募集してます。
次回の説明会は9月15日(土)19時より、馬場町会館で行います。
問い合せ先:浅間通り振興組合 TEL 054−253−0721(FAX同様)
長政まつり実行委員会 鈴木大治(あべの古書店)
TEL 054−251−3289(FAX同様)
お問い合わせとご参加お待ちしておりまーす!!
Posted by 浅間通り商店街 at
23:08
│長政まつりボランティアスタッフ