2018年11月24日
12月のおついたちは土曜日
小春日和が続きますが、朝晩は冷えるようになりました。
もうすぐ、師走がやって来ますからね。
浅間神社の木々も色付き晩秋の装いです。

あたたかな飲み物と言えば甘酒
浅間通り商店街1番街では

川村こうじ店の こうじの甘酒
お湯で割るだけですぐに飲める甘酒の素が人気です。
専門店の本物の麹でできています。

安本酒醤油店の 酒粕で作る甘酒もいいですよ
飲み比べてみてくださいね
12月1日(土)のおついたち恒例
平成安倍の市では、
酒粕の甘酒無料サービスがあります
10:30より先着200名様限定なので、お早めにどうぞ!

浅間神社の境内に今月も商店街と各地より
40店も集まります。
朝9時より、お昼過ぎの1時まで。
土曜日です。みなさまそろってお出かけください
浅間通り商店街でも
おついたちサービス実施店があります
この日限定商品や、お買い得サービスなど…
3番街のおりへいでは

オリジナル開運饅頭を販売します
お洋服やバッグと一緒におやつも買える1日です。
あわただしい師走がはじまりますが
おついたちは浅間神社と夢門前で
のんびりおすごしください!
もうすぐ、師走がやって来ますからね。
浅間神社の木々も色付き晩秋の装いです。

あたたかな飲み物と言えば甘酒
浅間通り商店街1番街では

川村こうじ店の こうじの甘酒
お湯で割るだけですぐに飲める甘酒の素が人気です。
専門店の本物の麹でできています。

安本酒醤油店の 酒粕で作る甘酒もいいですよ

飲み比べてみてくださいね

12月1日(土)のおついたち恒例
平成安倍の市では、
酒粕の甘酒無料サービスがあります
10:30より先着200名様限定なので、お早めにどうぞ!

浅間神社の境内に今月も商店街と各地より
40店も集まります。
朝9時より、お昼過ぎの1時まで。
土曜日です。みなさまそろってお出かけください

浅間通り商店街でも
おついたちサービス実施店があります
この日限定商品や、お買い得サービスなど…
3番街のおりへいでは

オリジナル開運饅頭を販売します

お洋服やバッグと一緒におやつも買える1日です。
あわただしい師走がはじまりますが
おついたちは浅間神社と夢門前で
のんびりおすごしください!
2018年11月07日
秋の平成安倍の市 in 浅間神社
毎月1日、静岡浅間神社境内にて開催中の
平成安倍の市
11月1日は、秋晴れの下、平日にもかかわらず
たくさんのお客様にお越しいただきました。

おついたちは、お浅間さんへ
もう、2年目になり定着してきた感じです。
行列ができる人気店も!

いろいろなお店が境内に並びます。


ここでしか、買えない美味しいものや、


さっそく、お昼ご飯に!
こちらも行列

楽しい雑貨のお店も

11月ですね。来年の干支も
毎回、お飲み物のサービスも
今月からは、Hotです。
甘酒は安本酒醤油店の酒粕でつくりました。
さっそくお求めいただいたお客様も
浅間通り商店街の品も並びます。
ここで、覚えていただいて、お店に寄ってくださる方も多いんですよ

次回、12月1日は土曜日です。
こんなに楽しい安倍の市です。
ぜひ、ご家族そろってお出かけください
お待ちしています~
平成安倍の市
11月1日は、秋晴れの下、平日にもかかわらず
たくさんのお客様にお越しいただきました。

おついたちは、お浅間さんへ
もう、2年目になり定着してきた感じです。


いろいろなお店が境内に並びます。


ここでしか、買えない美味しいものや、






楽しい雑貨のお店も



毎回、お飲み物のサービスも
今月からは、Hotです。

さっそくお求めいただいたお客様も

ここで、覚えていただいて、お店に寄ってくださる方も多いんですよ


次回、12月1日は土曜日です。
こんなに楽しい安倍の市です。
ぜひ、ご家族そろってお出かけください

お待ちしています~

2018年11月07日
長政まつり ご報告―その3 日・タイ友好編
こんにちは! 3回目の長政まつりご報告は
歩行者天国になった浅間通り商店街でくりひろげられた
パフォーマンスと日・タイ友好の素敵 なシーンを特集します。

地元で活躍するリトルステップファクトリーの可愛いダンス

今川さん も登場!
リトルステップファクトリーとのコラボダンスもありました。
おやおや、子供たちが落書きしてる

これは静岡大、地域創造学環の学生さんたちが企画した
こども広場のワンシーン
なんと道に書き放題
楽しそうです。もちろん学生さんたちがきれいに消してくれました。

めんこやいろんな遊びで、こどもたちも大人も楽しんでくれました
タイ王国大使館からのお客様です。


開会式ではご挨拶していただき、
静岡市の小長谷副市長と友好のプレゼント交換も
長政まつりのお楽しみと言えばこちら

年に一度のタイ衣装をたのしみに参加して下さるボランティアスタッフの皆さん
タイビールの売れ行き好調

浅間通りに笑顔がいっぱい


締めくくりは餅まき

あれからもう1か月…。季節も移り変わりましたが、
楽しかった長政まつりのことはつい、昨日のようです。
ご来場いただいた、たくさんのみなさま、
ご協力いただいた、たくさんのみなさま、
おかげさまで、今年も長政まつり を
実施することができました
ありがとうございました

また、来年、なんて言わずに、ちょくちょくわたしに会いに来てくださいね。(つぶやき BY長政像)
歩行者天国になった浅間通り商店街でくりひろげられた
パフォーマンスと日・タイ友好の素敵 なシーンを特集します。

地元で活躍するリトルステップファクトリーの可愛いダンス


今川さん も登場!
リトルステップファクトリーとのコラボダンスもありました。
おやおや、子供たちが落書きしてる


これは静岡大、地域創造学環の学生さんたちが企画した
こども広場のワンシーン
なんと道に書き放題

楽しそうです。もちろん学生さんたちがきれいに消してくれました。

めんこやいろんな遊びで、こどもたちも大人も楽しんでくれました

タイ王国大使館からのお客様です。


開会式ではご挨拶していただき、
静岡市の小長谷副市長と友好のプレゼント交換も

長政まつりのお楽しみと言えばこちら


年に一度のタイ衣装をたのしみに参加して下さるボランティアスタッフの皆さん
タイビールの売れ行き好調


浅間通りに笑顔がいっぱい



締めくくりは餅まき


あれからもう1か月…。季節も移り変わりましたが、
楽しかった長政まつりのことはつい、昨日のようです。
ご来場いただいた、たくさんのみなさま、
ご協力いただいた、たくさんのみなさま、
おかげさまで、今年も長政まつり を
実施することができました

ありがとうございました

また、来年、なんて言わずに、ちょくちょくわたしに会いに来てくださいね。(つぶやき BY長政像)