2017年11月30日

明日はおついたち!浅間通りでお買い物を☆安倍の市も開催☆

こんにちは、浅間通りです。

明日1日はおついたちサービスの日!

毎月1日だけの限定サービス、限定商品をお楽しみに!!

そして、今月からはじまりました「おついたちまいり浅間通り認定商品プレゼント」

1日に浅間通り商店街加盟店にてお買い物、お食事、ご利用いただいたレシートで

5000円につきプレゼントが1つもらえます!

どんな商品がもらえるかは・・・下記チラシをご参照ください。



せっかくお買い物をするなら、1日が断然お得です。

年末年始に必要なものを、この機会にまとめ買いしちゃうのも!

浅間神社境内では安倍の市も開催。

10時からは、特製甘酒の無料サービスもございます。

ぜひ、足をお運びくださいませ。




  


Posted by 浅間通り商店街 at 16:25商店街ニュース浅間神社平成安倍の市

2017年11月22日

12月1日は甘酒無料

今年最後の安倍の市は

12月1日(金)9時~13時

急に寒くなってきました。
当日は、安倍の市特製の甘酒を無料サービスいたしますので
あたたまってくださいませ。



安倍の市の後は、浅間通り商店街でお買い物をどうぞ!

毎月1日はおついたち限定サービスを実施中です。


また、ただいま1日のお買い物レシートでプレゼントがもらえるキャンペーンを実施中!

浅間通り商店街振興組合加盟店をご利用、またはお買い物、お食事のレシート
5000円以上でプレゼントがもらえます。

詳しくはこちらのチラシをご参照ください。


  


Posted by 浅間通り商店街 at 15:43商店街ニュース浅間神社平成安倍の市

2017年11月17日

よみがえる昭和の唱歌コンサート♪

こんにちは、浅間通り商店街です。
今日は歴史部会からお知らせです。

明日11月18日
「よみがえる昭和の唱歌コンサート」が開催されます。



古書店で見つかった昭和11年発行の静岡県郷土唱歌集
それを歌う現代の若者たち・・・
初めて聞くのになつかしいメロディー
やさしい昭和の記憶がよみがえります。

唱歌と歌われた時代については、
静岡県立大学名誉教授の高木桂蔵先生が解説をしてくださいます。

浅間通り商店街歴史部会の今までにない企画です!

昭和の唱歌が懐かしい世代はもちろん、
お子様、若者にも楽しんでいただける内容です。
ぜひ、ご家族で聴いていただけたらと思います。

山田長政の歌もあるんですよ!!

事前申込していなくても、
当日会場にお越しいただければ参加できます!


11月18日(土) 午後3時~5時
受付開始 2時30分

会場:静岡浅間神社 参集殿 2階大広間 (旧浅間神社会館)

会費:500円(中学生以下無料)
   当日受付にてお支払いください



また、ただいま開催中の『浅間通りの昭和』には
たくさんの方にご来街いただきありがとうございます。

10月から始まった展示も、残り3日。
11月19日で終了となります。

まだご覧になっていない方、もう一度見てみたいものがある方
ぜひ足をお運びくださいませ。

静岡市文化財資料館(浅間神社内)で開催中の
「版画と写真でよみがえる 静岡の原風景」も19日で終了です。

展示を見た後は、スタンプマップを持って
浅間通りの昭和めぐりもお楽しみください。

秋の一日、ゆっくりのんびり浅間通りを歩いてみてください。