2024年10月04日
10月6日(日)いよいよ長政まつり!
いよいよ長政まつりです
10月6日(日) 午前11時より午後5時
静岡浅間通り商店街で開催します

第37回 日・タイ友好 長政まつり
その全貌を時間ごとにご紹介します
当日は商店街全域が歩行者天国になります
午前10:30から午後5:30は車両通行止めになります
駐車場からの出入りもできませんのでご了承ください
11:00より開会セレモニー
4番街でおこないます ボンヌールとまめとよの間がステージです
ゲスト MCはbable (ベイブル)さん
SPACの俳優さんです

来年1月から上演の「メナム河の日本人」で
主演 山田長政を演じられます
セレモニーでは、どんな作品なのか紹介してくれます
他の出演者も舞台の衣裳で来てくれます
午後2:45から戦艦図絵馬とともに浅間通りを練り歩き
浅間神社へ絵馬奉納の奉告祭を
11:00からは路上の屋台や出店もオープン
日・タイの味や雑貨などのお買い物をおたのしみください
5番街ではこども広場がはじまります
まつり名物 地面におえかき
午後1:00までと午後2:00から3:00にやります
チョークで道におえかきなんてここでしかできませんよ!
こども広場では午後3:30~4:30
タイの水遊び ソンクーランも
水鉄砲で遊んじゃおう
11:30からは 人気企画がはじまります
タイ舞踊団のパフォーマンスは
開会セレモニーに続き4番街で
午前はタイ各地の踊りを披露してくれます
午後の部は2:00から
北部と南部の舞を組み合わせて演じます
美しい舞と音楽をおたのしまみに

大抽選会も11:30から
本部、組合事務所前にて
賞品にはSPAC メナム河の日本人 ペアご招待、
浅間通り商品券1万円をはじめタイと地元のいろんなものが
本日、組合事務所は加盟店からも集まった商品でいっぱいでした
終了予定は午後4:00ですが、賞品無くなり次第終了します
参加できるのはお買い物スタンプラリーで2個のスタンプを押してもらった方。商店街加盟店と当日は出店でもお買上げのお客様に押します

スタンプ欄はチラシにあります
静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
今年も来てくれます
3回のパフォーマンスが
12:00から4番街
午後1:30から5番街
午後4:00から2番街
若者たちのはじけるパワーをあびて元気をもらいましょう

地元静岡浅間木遣保存会
お浅間さんのおまつりでおなじみ
静岡の木遣は午後2:00より
4番街で披露されます

静岡名物 大道芸
あまるさんと仲間の芸人たちが
5番街中心に楽しいパフォーマンスを
予定は神出鬼没

長政まつりを毎回バックアップしてくださる
タイ国政府観光庁 (TAT)
3番街のブースにはタイの情報が
タイに旅行してみたい方はぜひのぞいてみてください
タイの折り紙のワークショップもあります
本部前の浅間通りブース
マンゴージュースやタイのスナック菓子を販売します

4番街のPhoto Spot
別名 ぞうさんコーナーに今回はトゥクトゥクもやってきます
一緒に写真を撮って気分はタイ旅行
長政役のbableさんや俳優さんたちとの撮影もできるかも?
こんな盛りだくさんな 長政まつり
フィナーレは午後4:30からの閉会セレモニー
最後の〆は餅まきです
10月になっても秋晴れとはいかない毎日ですが、日曜日だけはお日様マーク
少雨決行の予定ですが大丈夫そうです
全部の予定をお知らせしようとしたら、長くなってしまいました
おつきあいいただきありがとうございました
予定は都合により変更になる場合もありますが、ご了承ください
使用したまつり風景の写真は過去回のものです
10月6日(日)
浅間通りでおまちしております
10月6日(日) 午前11時より午後5時
静岡浅間通り商店街で開催します


第37回 日・タイ友好 長政まつり
その全貌を時間ごとにご紹介します
当日は商店街全域が歩行者天国になります
午前10:30から午後5:30は車両通行止めになります
駐車場からの出入りもできませんのでご了承ください
11:00より開会セレモニー
4番街でおこないます ボンヌールとまめとよの間がステージです
ゲスト MCはbable (ベイブル)さん
SPACの俳優さんです

来年1月から上演の「メナム河の日本人」で
主演 山田長政を演じられます
セレモニーでは、どんな作品なのか紹介してくれます
他の出演者も舞台の衣裳で来てくれます

午後2:45から戦艦図絵馬とともに浅間通りを練り歩き
浅間神社へ絵馬奉納の奉告祭を
11:00からは路上の屋台や出店もオープン
日・タイの味や雑貨などのお買い物をおたのしみください
5番街ではこども広場がはじまります
まつり名物 地面におえかき
午後1:00までと午後2:00から3:00にやります
チョークで道におえかきなんてここでしかできませんよ!
こども広場では午後3:30~4:30
タイの水遊び ソンクーランも
水鉄砲で遊んじゃおう

11:30からは 人気企画がはじまります
タイ舞踊団のパフォーマンスは
開会セレモニーに続き4番街で
午前はタイ各地の踊りを披露してくれます
午後の部は2:00から
北部と南部の舞を組み合わせて演じます
美しい舞と音楽をおたのしまみに


大抽選会も11:30から
本部、組合事務所前にて
賞品にはSPAC メナム河の日本人 ペアご招待、
浅間通り商品券1万円をはじめタイと地元のいろんなものが
本日、組合事務所は加盟店からも集まった商品でいっぱいでした
終了予定は午後4:00ですが、賞品無くなり次第終了します
参加できるのはお買い物スタンプラリーで2個のスタンプを押してもらった方。商店街加盟店と当日は出店でもお買上げのお客様に押します

スタンプ欄はチラシにあります
静岡大学よさこいサークルお茶ノ子祭々
今年も来てくれます
3回のパフォーマンスが

12:00から4番街
午後1:30から5番街
午後4:00から2番街
若者たちのはじけるパワーをあびて元気をもらいましょう


地元静岡浅間木遣保存会
お浅間さんのおまつりでおなじみ
静岡の木遣は午後2:00より
4番街で披露されます

静岡名物 大道芸
あまるさんと仲間の芸人たちが
5番街中心に楽しいパフォーマンスを
予定は神出鬼没


長政まつりを毎回バックアップしてくださる
タイ国政府観光庁 (TAT)
3番街のブースにはタイの情報が
タイに旅行してみたい方はぜひのぞいてみてください
タイの折り紙のワークショップもあります
本部前の浅間通りブース
マンゴージュースやタイのスナック菓子を販売します

4番街のPhoto Spot
別名 ぞうさんコーナーに今回はトゥクトゥクもやってきます
一緒に写真を撮って気分はタイ旅行
長政役のbableさんや俳優さんたちとの撮影もできるかも?
こんな盛りだくさんな 長政まつり
フィナーレは午後4:30からの閉会セレモニー
最後の〆は餅まきです
10月になっても秋晴れとはいかない毎日ですが、日曜日だけはお日様マーク

少雨決行の予定ですが大丈夫そうです
全部の予定をお知らせしようとしたら、長くなってしまいました

予定は都合により変更になる場合もありますが、ご了承ください
使用したまつり風景の写真は過去回のものです
10月6日(日)
浅間通りでおまちしております
2024年09月30日
10月1日平成安倍の市~6日は長政まつり
10月の浅間通りはにぎやかです
1日はいつものように
平成安倍の市&おついたちまいり

朝9:00~お昼12:00
月次祭が斎行される浅間神社の境内と
商店街に安倍の市ファミリーのお店が出店します

商店街のお店もこの日だけの限定商品とサービスでお待ちしております
6日の長政まつりに向けての
お買い物スタンプラリーもはじまります
お買い物したら・・・
チラシの下の方にスタンプを押してもらいましょう

抽選会は6日の11:30からです

安倍の市のチラシは
リバーシブル
長政まつりの情報は内側に

第37回となる今年は素敵なゲストがやってきます
来年早々から上演されるSPACの
メナム河の日本人 主人公 山田長政役の俳優
bableさんが11:00からの開会セレモニーで司会を

他の出演俳優たちも現れるかも
5年ぶりの
タイ舞踊も
埼玉県在住タイ人クラブのみなさまです
美しいパフォーマンスをおたのしみに
ほかにも、ほかにも・・・・・
パンフレットには情報満載です
商店街各店でゲットしてください

1日はいつものように
平成安倍の市&おついたちまいり

朝9:00~お昼12:00
月次祭が斎行される浅間神社の境内と
商店街に安倍の市ファミリーのお店が出店します

商店街のお店もこの日だけの限定商品とサービスでお待ちしております
6日の長政まつりに向けての
お買い物スタンプラリーもはじまります
お買い物したら・・・
チラシの下の方にスタンプを押してもらいましょう

抽選会は6日の11:30からです

安倍の市のチラシは
リバーシブル
長政まつりの情報は内側に


第37回となる今年は素敵なゲストがやってきます
来年早々から上演されるSPACの
メナム河の日本人 主人公 山田長政役の俳優
bableさんが11:00からの開会セレモニーで司会を


他の出演俳優たちも現れるかも

5年ぶりの
タイ舞踊も

埼玉県在住タイ人クラブのみなさまです
美しいパフォーマンスをおたのしみに

ほかにも、ほかにも・・・・・
パンフレットには情報満載です
商店街各店でゲットしてください

2023年09月28日
10月1日 長政まつりは安倍の市と共同開催!
浅間通り商店街には日・タイの国旗がはためき
もうすぐ、今度の日曜日は
第36回 日・タイ友好 長政まつり
おついたちですから
平成安倍の市
同時開催です

月次祭が午前9時から斎行される
浅間神社の境内にも 20店のお店が並びます
歩行者天国となる 門前商店街には
安倍の市ファミリーのお店に加え、
タイのフードや雑貨やおもちゃや・・・
いろんなお店が並んで楽しくなります

商店街加盟店のおついたち限定商品やサービスも
もちろん
お得なサービスは毎月のように
各店先着10名様限定の100円商品券で
商店街のお店でさらにお買い物を
どうする家康 静岡大河ドラマ館 の入館割引券も
もらえちゃいます
さらなる お楽しみは・・・
チラシに付いている参加券にお買い物したお店のスタンプを
ふたつ集めて
長政まつり大抽選会 へ~~~

3番街 長政像近くの商店街事務所(てくてく家康たび案内所)前にて
10時から賞品がなくなるまで
早くいかなきゃダメ?
そんなことはありません
現在、事務所内は賞品が積み上げられて、もう、大変な状態なんです!
タイの人気イケメン俳優が袋にプリントされた激レアなおかしにざわつくスタッフたち・・・準備作業も佳境にはいっております。
コチラのチラシは当日も配布します

歩行者天国のため朝8:30~午後4:30まで
浅間通りは車両通行止めになります。
このため、大河ドラマ館と静岡市歴史博物館を結ぶ無料シャトルバスは終日運休となります。
駿府浪漫バスは浅間通りを迂回します。
近隣のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております
もうすぐ、今度の日曜日は
第36回 日・タイ友好 長政まつり

おついたちですから
平成安倍の市
同時開催です


月次祭が午前9時から斎行される
浅間神社の境内にも 20店のお店が並びます
歩行者天国となる 門前商店街には
安倍の市ファミリーのお店に加え、
タイのフードや雑貨やおもちゃや・・・
いろんなお店が並んで楽しくなります


商店街加盟店のおついたち限定商品やサービスも
もちろん

お得なサービスは毎月のように
各店先着10名様限定の100円商品券で
商店街のお店でさらにお買い物を

どうする家康 静岡大河ドラマ館 の入館割引券も
もらえちゃいます

さらなる お楽しみは・・・
チラシに付いている参加券にお買い物したお店のスタンプを
ふたつ集めて
長政まつり大抽選会 へ~~~


3番街 長政像近くの商店街事務所(てくてく家康たび案内所)前にて
10時から賞品がなくなるまで
早くいかなきゃダメ?
そんなことはありません

現在、事務所内は賞品が積み上げられて、もう、大変な状態なんです!
タイの人気イケメン俳優が袋にプリントされた激レアなおかしにざわつくスタッフたち・・・準備作業も佳境にはいっております。
コチラのチラシは当日も配布します


歩行者天国のため朝8:30~午後4:30まで
浅間通りは車両通行止めになります。
このため、大河ドラマ館と静岡市歴史博物館を結ぶ無料シャトルバスは終日運休となります。
駿府浪漫バスは浅間通りを迂回します。
近隣のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしております

2019年11月01日
長政まつり 思い出ギャラリー
10月6日の第34回日・タイ友好 長政まつりや毎月1日のおついたちまいり 平成安倍の市にはたくさんのみなさまのご来街をいただき、誠にありがとうございます。
ブログの投稿が久しぶりになってしまいましたが、今日は長政まつりの当日、つきっきりで撮影していただいた専属カメラマンの写真でお祭りの様子をふり返ってみましょう。
この日は、タイ国大使館から公使参事官サリニー・ポーンプラパイさまやタイ国政府観光庁のみなさまなどがお越しくださいました。
開会式では田辺静岡市長もみえて、ご祝辞をいただいたり、記念品を交換し友好を深めました。

開会式やステージ演目のMCは、SBSラジオでおなじみの鬼頭里枝さん
タイ衣装がお似合いです

最初の出演は麻機太鼓のみなさん
小学生からおとなまで、今年も迫力満点でした

タイ国政府観光庁ご提供のタイ舞踊
ステージと戦艦図絵馬奉納行列でも優雅な踊りを見せてくださいました。

楽しい大道芸
おなじみあまるとひっきぃとブーリィ・ウーリィ・カンパニィ

初登場、静岡大学のよさこいサークル、お茶ノ子祭々ステージで路上で若さが弾けました

こちらも初登場のバンド、ナチュラル・ハイ

ステージに飛び入り(?)SPACの奥野晃士さん
浅間神社で同日開催のオクシズ縁劇祭の合間に駆けつけ、来春上演の「メナム河の日本人」についてお話を。主人公は山田長政なんですから

山田長政 戦艦図絵馬奉納行列
総勢120名の大行列の先頭には地元の高校生も

桜花幼稚園のみなさんも

象に乗った長政公役は二村豊人さん
SBSラジオ「聴くディラン」では長政まつりについて何度も取り上げていただきありがとうございました

タイ国政府観光庁ブースでは楽しいワークショップ

タイ旅行当選者には観光庁の東京事務所長 セークサン・スイープライワンさまから贈呈

開会式、閉会式には静岡浅間木遣保存会のみなさんが自慢ののどを
戦艦図絵馬奉納行列にも参加していただきました。

長政まつりを盛り上げてくれたSBSラジオ パーソナリティー
二村豊人さん、鬼頭里枝さん
ありがとうございました。

ご来場いただきましたたくさんのみなさまとともに 第34回日・タイ友好 長政まつりの1日を楽しく過ごすことができました。
商店街一同より、心より御礼申し上げます
夢のような夢門前 また来年をお楽しみに
ブログの投稿が久しぶりになってしまいましたが、今日は長政まつりの当日、つきっきりで撮影していただいた専属カメラマンの写真でお祭りの様子をふり返ってみましょう。
この日は、タイ国大使館から公使参事官サリニー・ポーンプラパイさまやタイ国政府観光庁のみなさまなどがお越しくださいました。
開会式では田辺静岡市長もみえて、ご祝辞をいただいたり、記念品を交換し友好を深めました。

開会式やステージ演目のMCは、SBSラジオでおなじみの鬼頭里枝さん

タイ衣装がお似合いです


最初の出演は麻機太鼓のみなさん
小学生からおとなまで、今年も迫力満点でした


タイ国政府観光庁ご提供のタイ舞踊
ステージと戦艦図絵馬奉納行列でも優雅な踊りを見せてくださいました。

楽しい大道芸


初登場、静岡大学のよさこいサークル、お茶ノ子祭々ステージで路上で若さが弾けました


こちらも初登場のバンド、ナチュラル・ハイ


ステージに飛び入り(?)SPACの奥野晃士さん
浅間神社で同日開催のオクシズ縁劇祭の合間に駆けつけ、来春上演の「メナム河の日本人」についてお話を。主人公は山田長政なんですから


山田長政 戦艦図絵馬奉納行列
総勢120名の大行列の先頭には地元の高校生も


桜花幼稚園のみなさんも


象に乗った長政公役は二村豊人さん

SBSラジオ「聴くディラン」では長政まつりについて何度も取り上げていただきありがとうございました


タイ国政府観光庁ブースでは楽しいワークショップ


タイ旅行当選者には観光庁の東京事務所長 セークサン・スイープライワンさまから贈呈


開会式、閉会式には静岡浅間木遣保存会のみなさんが自慢ののどを


長政まつりを盛り上げてくれたSBSラジオ パーソナリティー
二村豊人さん、鬼頭里枝さん
ありがとうございました。

ご来場いただきましたたくさんのみなさまとともに 第34回日・タイ友好 長政まつりの1日を楽しく過ごすことができました。
商店街一同より、心より御礼申し上げます

夢のような夢門前 また来年をお楽しみに

2019年09月13日
長政まつりは10月6日(日)開催
静岡浅間通り商店街、秋の風物詩
第34回 日・タイ友好 長政まつり
10月6日(日)11:00~17:00
開催です

この街からタイへ渡り、活躍した山田長政を顕彰してはじまった、このまつりは日・タイ友好の架け橋として発展し、タイ王国大使館、タイ国政府観光庁の多大なご支援をいただき、地方の一商店街としては類いない国際的なイベントになりました。

メインイベントの
山田長政戦艦図絵馬奉納行列は
14時中町側の赤鳥居をスタート。
気になる今年の長政公役は?
SBSラジオ が全面バックアップしてくれますので、長政公役は「聴くディラン」でおなじみ二村豊人さんです!
土曜の夜の「テキトーナイト」人気パーソナリティー、鬼頭里枝さんもやってきてステージの司会などで盛り上げてくれますよ。
浅間通り商店街にはタイ・フードや雑貨の屋台が並び、ステージではタイ舞踊の披露と、タイ文化の魅力をご紹介するとともに、平成安倍の市でもおなじみのお店も集まり、地元静岡の幸をならべます。
商店街加盟店もこの日ならではの企画でお迎えします。

来年2月~3月、グランシップで山田長政を描く歴史活劇
メナム河の日本人 を上演する
SPAC 静岡県舞台芸術センターもブースを設けてこの話題作をご紹介します。
なんとタイ旅行がペアで当たる大抽選会は
特賞以外の賞品がぐっとグレードアップ。
抽選会は11:30から賞品が無くなるまで(15:00くらいかな?)
SPAC提供 メナム河の日本人 ペアでご招待3組
恒例のタイ国政府観光庁提供のタイ・グッズ、
いなば食品提供のおいしいタイ・フード缶詰
さらに商店街からはどーんと商品券1万円、5千円
各店からもいろいろな賞品をご用意しています
抽選券は9月26日(木)~10月6日(日)長政まつり当日までの期間
静岡浅間通り商店街加盟店で500円以上のお買い物をしてGET
1枚で1回抽選できます
タイ旅行にゼッタイ挑戦したい人は、5枚集めて抽選会場へ先着30名にタイ旅行争奪じゃんけん大会参加権が
さらに詳しい情報は随時アップしていきます
10月6日は浅間通りへ!お待ちしております。
第34回 日・タイ友好 長政まつり
10月6日(日)11:00~17:00
開催です


この街からタイへ渡り、活躍した山田長政を顕彰してはじまった、このまつりは日・タイ友好の架け橋として発展し、タイ王国大使館、タイ国政府観光庁の多大なご支援をいただき、地方の一商店街としては類いない国際的なイベントになりました。

メインイベントの
山田長政戦艦図絵馬奉納行列は
14時中町側の赤鳥居をスタート。
気になる今年の長政公役は?
SBSラジオ が全面バックアップしてくれますので、長政公役は「聴くディラン」でおなじみ二村豊人さんです!
土曜の夜の「テキトーナイト」人気パーソナリティー、鬼頭里枝さんもやってきてステージの司会などで盛り上げてくれますよ。
浅間通り商店街にはタイ・フードや雑貨の屋台が並び、ステージではタイ舞踊の披露と、タイ文化の魅力をご紹介するとともに、平成安倍の市でもおなじみのお店も集まり、地元静岡の幸をならべます。
商店街加盟店もこの日ならではの企画でお迎えします。

来年2月~3月、グランシップで山田長政を描く歴史活劇
メナム河の日本人 を上演する
SPAC 静岡県舞台芸術センターもブースを設けてこの話題作をご紹介します。
なんとタイ旅行がペアで当たる大抽選会は
特賞以外の賞品がぐっとグレードアップ。
抽選会は11:30から賞品が無くなるまで(15:00くらいかな?)
SPAC提供 メナム河の日本人 ペアでご招待3組
恒例のタイ国政府観光庁提供のタイ・グッズ、
いなば食品提供のおいしいタイ・フード缶詰
さらに商店街からはどーんと商品券1万円、5千円
各店からもいろいろな賞品をご用意しています
抽選券は9月26日(木)~10月6日(日)長政まつり当日までの期間
静岡浅間通り商店街加盟店で500円以上のお買い物をしてGET

1枚で1回抽選できます
タイ旅行にゼッタイ挑戦したい人は、5枚集めて抽選会場へ先着30名にタイ旅行争奪じゃんけん大会参加権が

さらに詳しい情報は随時アップしていきます

10月6日は浅間通りへ!お待ちしております。
2012年04月27日
浅間通りが箱いっぱい!!
商店街とは・・・
いろいろなお店が並んでいる
ひとつひとつのお店を巡って
自分のお気に入りを見つけていくのも楽しみのひとつです
今回、
そんな商店街ならではのお楽しみが詰まったギフトが販売されます
その名も★浅間ギフト★
4月29日(日)のイベント『タイ友好フェア』にて販売されます

おもてなし絆の会の8店舗によるお店の自慢商品が詰まったギフトです
価格:2,000円
10時~
浅間通り商店街ブースにて個数限定販売
どうぞお楽しみに
◆浅間ギフト参加店舗◆
おがわ 054-252-2548
うおかね 054-252-0394
クルトン 054-255-7077
山田屋陶器店 054-253-3432
かつま屋 054-247-1255
セレクトショップku: 054-252-1251
大平堂文具店 054-253-1023
葵煎餅本家 054-252-6260
いろいろなお店が並んでいる

ひとつひとつのお店を巡って
自分のお気に入りを見つけていくのも楽しみのひとつです

今回、
そんな商店街ならではのお楽しみが詰まったギフトが販売されます

その名も★浅間ギフト★
4月29日(日)のイベント『タイ友好フェア』にて販売されます


おもてなし絆の会の8店舗によるお店の自慢商品が詰まったギフトです

価格:2,000円
10時~
浅間通り商店街ブースにて個数限定販売
どうぞお楽しみに

◆浅間ギフト参加店舗◆
おがわ 054-252-2548
うおかね 054-252-0394
クルトン 054-255-7077
山田屋陶器店 054-253-3432
かつま屋 054-247-1255
セレクトショップku: 054-252-1251
大平堂文具店 054-253-1023
葵煎餅本家 054-252-6260
2012年04月27日
映画が無料でみられる!?
映画が無料でみられる?
そんなうれしいお話が・・・
4月29日(日)のタイ友好フェアであるんです

2004年タイで異例の劇場ロングランを記録した
『風の前奏曲』

タイの楽器“ラナート”奏者ソーン・シラパバンレーン師の生涯を描いた映画で
今回、特別に無料でご覧になっていただけます。
上映会は
4月29日(日) 18時 開場 18時半 開演
静岡東宝会館 B1 シネマ6
チケットをお持ちの方のみ入場できます。
120名様限定
では、そのチケットはどうしたらもらえるの?
・・・・チケットは、
イベント当日 11時より
タイ友好フェア 本部(浅間通り商店街ブース)にて配布いたします。
先着120名様なので、どうぞお早めにお越しください
上映会では、『風の前奏曲』上映のほかに
タイ舞踊披露やタイ国観光庁の紹介ビデオ上映
タイ人形が当たる抽選会も行われます!
気高い音色のラナートの魅力を存分に味わってください。
そして、本場タイに行ってみたい方は
JTBブースにて紹介されている『タイミラクルツアー』へ是非ご参加ください
世界遺産アユタヤでの植樹活動や
新テーマパーク『サイアムニラミット』ご招待など
タイの魅力あふれる今回だけの特別ツアーです
詳細は当日会場で
そんなうれしいお話が・・・
4月29日(日)のタイ友好フェアであるんです


2004年タイで異例の劇場ロングランを記録した
『風の前奏曲』

タイの楽器“ラナート”奏者ソーン・シラパバンレーン師の生涯を描いた映画で
今回、特別に無料でご覧になっていただけます。
上映会は
4月29日(日) 18時 開場 18時半 開演
静岡東宝会館 B1 シネマ6
チケットをお持ちの方のみ入場できます。
120名様限定
では、そのチケットはどうしたらもらえるの?
・・・・チケットは、
イベント当日 11時より
タイ友好フェア 本部(浅間通り商店街ブース)にて配布いたします。
先着120名様なので、どうぞお早めにお越しください

上映会では、『風の前奏曲』上映のほかに
タイ舞踊披露やタイ国観光庁の紹介ビデオ上映
タイ人形が当たる抽選会も行われます!
気高い音色のラナートの魅力を存分に味わってください。
そして、本場タイに行ってみたい方は
JTBブースにて紹介されている『タイミラクルツアー』へ是非ご参加ください

世界遺産アユタヤでの植樹活動や
新テーマパーク『サイアムニラミット』ご招待など
タイの魅力あふれる今回だけの特別ツアーです

詳細は当日会場で

2012年04月26日
4月29日はタイ友好フェアへ♪
こんにちは、浅間通り商店街です。
4月29日の『タイ友好フェア』も目前!
只今準備に大忙しです。
本日は
ですが、当日は
のよう・・・
皆様にタイの魅力を味わってもらえるイベントになるように
スタッフ一同がんばります
さて、そのイベントの詳細です
4月29日(日)10時~17時
青葉シンボルロードにて
パンフレットはこちら(クリックしていただくと、PDFファイルが開きます)
↓↓↓


タイバザールではタイを満喫!
タイ料理、タイグッズの販売
タイ舞踊
トゥクトゥクの展示・試乗もあります
タイ映画上映
18時から、静岡東宝会館にて
『風の前奏曲』の無料上映会が開催されます。
タイの楽器“ラナート”奏者のソーン・シラパバンレーン師の生涯を描いた映画で、
2004年にタイで異例の劇場ロングランを記録しました。
今回その上映会に参加するには・・・
4月29日(日)11時より
タイ友好フェア本部(静岡浅間通り商店街振興組合ブース)にて
入場チケットを配布します。
先着120名様です!
お早めにお越しください
タイ特別企画 タイミラクルツアー
世界遺産アユタヤ遺跡での植樹活動
サイアムニラミットご招待 など・・・
今回のイベント限定で企画されたタイツアーです
8月17日~8月21日 4泊5日
詳細は当日「JTBブース」にて
皆様のお越しをお待ちしております。
そして、ぜひイベントのお帰りには、
浅間通り商店街へお越しくださいませ
4月29日の『タイ友好フェア』も目前!
只今準備に大忙しです。
本日は


皆様にタイの魅力を味わってもらえるイベントになるように
スタッフ一同がんばります

さて、そのイベントの詳細です

4月29日(日)10時~17時
青葉シンボルロードにて
パンフレットはこちら(クリックしていただくと、PDFファイルが開きます)
↓↓↓



タイ料理、タイグッズの販売
タイ舞踊
トゥクトゥクの展示・試乗もあります

18時から、静岡東宝会館にて
『風の前奏曲』の無料上映会が開催されます。
タイの楽器“ラナート”奏者のソーン・シラパバンレーン師の生涯を描いた映画で、
2004年にタイで異例の劇場ロングランを記録しました。
今回その上映会に参加するには・・・
4月29日(日)11時より
タイ友好フェア本部(静岡浅間通り商店街振興組合ブース)にて
入場チケットを配布します。
先着120名様です!
お早めにお越しください

世界遺産アユタヤ遺跡での植樹活動
サイアムニラミットご招待 など・・・
今回のイベント限定で企画されたタイツアーです
8月17日~8月21日 4泊5日
詳細は当日「JTBブース」にて
皆様のお越しをお待ちしております。
そして、ぜひイベントのお帰りには、
浅間通り商店街へお越しくださいませ

2012年04月18日
今年は4月もタイの魅力いっぱい♪
こんにちは、浅間通り商店街です。
浅間通りの大きなイベント『日タイ友好 長政まつり』
毎年10月に1日だけ行われていますが
今年は4月にもタイの魅力に触れ合うことができます
4月29日(日) 10時~17時
青葉シンボルロードにて
タイ友好フェア を開催いたします

昨年の長政まつり・・・タイ舞踊
☆タイバザール・・・タイ料理、タイ雑貨
☆タイのタクシー「トゥクトゥク」がやってくる
☆タイ映画『風の前奏曲』上映会
☆タイ友好特別ツアー・・・今回だけの限定ツアー登場
などなど
詳細は後日お知らせしますので、どうぞお楽しみに
浅間通りの大きなイベント『日タイ友好 長政まつり』
毎年10月に1日だけ行われていますが
今年は4月にもタイの魅力に触れ合うことができます

4月29日(日) 10時~17時
青葉シンボルロードにて
タイ友好フェア を開催いたします



☆タイバザール・・・タイ料理、タイ雑貨
☆タイのタクシー「トゥクトゥク」がやってくる
☆タイ映画『風の前奏曲』上映会
☆タイ友好特別ツアー・・・今回だけの限定ツアー登場
などなど
詳細は後日お知らせしますので、どうぞお楽しみに

タグ :浅間通り