2024年02月29日

3月、浅間界隈も春です

3月がやってきます
1日は、浅間神社月次祭「おついたちまいり」から

平成安倍の市 & おついたちまいり
朝9時からはじまります
麻には雨もあがりそうです



出店はお昼12時までですが
商店街のお店の限定商品やサービスは各店の営業時間となります



各店先着5名様に進呈する100円商品券
浅間通り商店街のお店で3月1日の営業中に使えます

どうする家康 ロスのみなさま
こんなニュースが飛び込んできました174



東京・六本木で開催された松本潤さんの写真展
PERSPECTIVE
ここで展示された写真の一部がお浅間さんで展示

【岡田准一 × 松本潤】
写真展示
IN 静岡浅間神社


3月1日(金)~20日(水)
10:00~17:00
旧 大河ドラマ館 1階にて
入場無料

お参りのあとのお楽しみがまたicon06

3月3日は桃華祭
次々と咲く境内のお花も楽しみですねemoji49
4月の廿日会祭まで、お浅間さんから目が離せませんねemoji02

  


2024年01月05日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます

暖かくおだやかな令和6年の年明けから一転、
能登半島、北陸地方ではたいへんな災害に見舞われました
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げるとともに、
復旧が進みますことをお祈り申し上げます


旧年中は全国各地から、また、海外からのお客様も
たくさん浅間通り商店街にお迎えすることができました
誠にありがとうございましたemoji01

本年もどうぞよろしくお願いいたしますemoji02

浅間神社の干支の大絵馬 総門の左、回廊の外にあります


大河ドラマ どうする家康 は終了しましたが、
大河ドラマ館1月28日(日)まで開館しています

いよいよファイナルということで、
夜のプロジェクションマッピング
6~8日、12・13日、19・20日
夕方5:15~6:00

オリジナル トートバッグ プレゼント
9~12日先着100名

企画がいろいろあるようです
もう一度、出かけてみては・・・

大河ドラマの余韻をたのしんで、
てくてく家康たび
今年もつづきます

浅間通りの名物となった
平成安倍の市&おついたち まいり
今年も2月から開催します

2月1日(木) 朝9時から
お参りしたら、お得でたのしいお買い物を

令和6年も
静岡浅間通り商店街を
どうぞ よろしくお願いいたしますicon06
  


2023年10月30日

11月1日=すご~くお得な安倍の市

今年もあと2か月emoji03
11月1日もお浅間さんにおついたちまいりして
平成安倍の市をお楽しみくださいemoji01

異常に暑い夏の後、やっと、やっと、
浅間神社の銀杏もすこ~し色づいてきました
秋を楽しみましょう176

ただいま浅間通り商店街では、
お得なクーポンキャンペーン 絶賛開催中

クーポンの配布が終了してしまったお店も
少しありますが、もらったクーポンのご利用は
終了店でもできます
11月25日までです154

おついたちにはさらにサービスが


オクシズしずまえの幸も揃う
平成安倍の市
朝9時からお昼12時まで
ぜひぜひ お出かけくださいemoji02
  


2023年09月28日

10月1日 長政まつりは安倍の市と共同開催!

浅間通り商店街には日・タイの国旗がはためき
もうすぐ、今度の日曜日

第36回 日・タイ友好 長政まつり


おついたちですから
平成安倍の市
同時開催ですemoji02



月次祭が午前9時から斎行される
浅間神社の境内にも 20店のお店が並びます

歩行者天国となる 門前商店街には
安倍の市ファミリーのお店に加え、
タイのフードや雑貨やおもちゃや・・・
いろんなお店が並んで楽しくなりますicon06


商店街加盟店のおついたち限定商品やサービス
もちろんemoji02

お得なサービスは毎月のように
各店先着10名様限定の100円商品券で
商店街のお店でさらにお買い物をface02

どうする家康 静岡大河ドラマ館 の入館割引券も
もらえちゃいます174

さらなる お楽しみは・・・
チラシに付いている参加券にお買い物したお店のスタンプを
ふたつ集めて

長政まつり大抽選会 へ~~~emoji02



3番街 長政像近くの商店街事務所(てくてく家康たび案内所)前にて
10時から賞品がなくなるまで
早くいかなきゃダメ?
そんなことはありませんemoji01
現在、事務所内は賞品が積み上げられて、もう、大変な状態なんです!
タイの人気イケメン俳優が袋にプリントされた激レアなおかしにざわつくスタッフたち・・・準備作業も佳境にはいっております。

コチラのチラシは当日も配布しますface01



歩行者天国のため朝8:30~午後4:30まで
浅間通りは車両通行止めになります。
このため、大河ドラマ館と静岡市歴史博物館を結ぶ無料シャトルバスは終日運休となります。
駿府浪漫バスは浅間通りを迂回します。
近隣のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程、よろしくお願いいたします。

一同、みなさまのお越しを心よりお待ちしておりますemoji02
  


2023年09月23日

10月1日 長政まつりのイベント紹介!

今年の第36回 日・タイ友好 長政まつり
3年ぶりの開催となった昨年よりも出店イベントが増えて老若男女どなたでも楽しめるまつりになりますicon14

浅間通り商店街を全部歩行者天国にして
イベントを企画してます

浅間通り馬場町で育ちシャム(現在のタイ)に渡って活躍した
山田長政を顕彰してはじまったまつりですから
タイ王国大使館タイ国政府観光庁(TAT)が今回もバックアップ
商店街中央にはTATブース
タイの文化や観光情報を紹介します

4番街には山田長政浅間神社へ奉納した戦艦図絵馬の模型やおなじみゾウさんを展示するPhotoSpot
今年もたくさんのお客様をお待ちしてるゾウ153

にぎやかにまつりを盛り上げる
静岡大学よさこいサークル お茶ノ子祭々
10:00~4番街にて 13:30~ 2番街にて
笑顔あふれる若々しい演舞は見ごたえありますemoji01


5番街へちびっこ集合emoji02
こども広場 では
午前中はタイの遊び
カイェン・パラット やってみてね
午後は 人気の
地面にお絵かき
浅間通りでフィールドワークを続ける静岡大学地域創造学環のみなさんが企画運営までやってくれるこども広場ですface01

昨年もちびっこ画伯の力作にびっくりしました

浅間通りのおまつりには大道芸
すっかりレギュラーとなった
あまる&ひっきぃ が楽しい仲間を連れてきてくれます



午後の2番街はおまつり広場
お浅間さんのおまつりには欠かせない
静岡浅間木遣保存会 に加えて
敬神婦人会による地踊り
静岡神輿連合 勢揃いして 神輿渡御


お神輿は15時に1番街を出発して5番街まで
長政まつりのフィナーレをかざりますemoji02

まだまだ、書ききれない情報はこちらのパンフレットを
リンク先はコチラ
http://www.sengendori.com/2023nagamasa.pdf



50店も集まる出店や抽選会、
おついたち名物のお得な情報は
また、ご紹介しますね172

10月1日(日) 平成安倍の市も同時開催ですemoji02  


2023年08月31日

9月1日平成安倍の市!!

月のはじめは お浅間さんにお参りして
境内と門前町の
平成安倍の市
おたのしみください
9月1日 (金) 朝9時から昼12時


いつものように
静岡のおいしいもの、たのしいものが 集まりますface01


お得なサービスもあります


週末まで使える どうする家康 静岡大河ドラマ館 割引券もあります
だんだん貫禄がついてきた 松潤家康公
展示替えの後、まだ行ってない方はぜひこの機会に


今週末の お浅間さん
日待祭
浅間通りの突き当り
大歳御祖神社 おおとしみおやじんじゃ のおまつりです
9月2日(土)~3日(日)

灯籠がともる夜のおまつり
4年ぶりに写真のような楽しい行事も帰ってきます



静岡浅間神社 門前町
浅間通り商店街でお待ちしております
  


2023年06月30日

7月1日(土)平成安倍の市出店中止のお知らせ

本日6月30日 浅間通り商店街
輪くぐりさんイベントには
時折の降る中をたくさんのお客様がお越しをいただきましたicon06
誠にありがとうございましたemoji02

明日、7月1日(土)平成安倍の市ですが、
かなりの雨が予報されています…

浅間神社境内等への
商店街外からの安倍の市の出店
中止とさせていただきます

残念ですが、テントを張っての出店は難しそうです。
でも、もちろん、浅間神社の月次祭は行われますemoji01

商店街加盟店
おついたちまいり サービス、限定商品販売
予定通り行います

100円商品券や大河ドラマ館割引サービスも行います

雨の中となってしまいそうですが、
近隣のみなさまのご来街をお待ちしております
emoji01  


Posted by 浅間通り商店街 at 22:25輪くぐり夢門前平成安倍の市おついたちまいり

2023年06月28日

いよいよ【輪くぐりさん】翌日の【おついたち平成安倍の市】もお忘れなく

6月30日
令和5年上半期が終了します

半年間の罪、穢れを祓い、無病息災を祈る神事が
静岡浅間神社でも斎行されます

日本一大きな茅の輪が境内に
30日(金) 午後3時から
夏越の大祓式と大茅の輪くぐり神事が
斎行されます


写真は昨年の様子です

ご家族そろってこの半年をふりかえり
健康に夏を越し、残り半年も無事過ごせるように
お参りしましょう

お参りの行き帰りは
門前の静岡浅間通り商店街
お楽しみください
夕方5時から8時まで
歩行者天国でゆったりと遊べますよ
(車両通行止めは4時半から8時半です)

昔から静岡ではこの夏越の日がゆかたおろしの日
ゆかたでお越しいただいたみなさま(先着200名様)には
抽選会参加券を進呈します

ゆかたを着てみたい方は
4番街東の京都むらまつ
ゆかた美人変身コーナー
ゆかた、帯、下駄に着付けも含め三千円という
お得な名物企画、レンタルではありません、そのまま着て帰れます
午後2時から先着20名様限定です

商店街のお店に加え安倍の市ファミリーの出店も多数
お買い物やお食事はもちろん、
楽しい縁日企画も満載です

長政像のまわりには
静岡大学の学生さんによる
キッズコーナー
クイズラリーに挑戦してみてください

スーパーボールすくい駄菓子つり

幼稚園生のみなさんが願い事を書いてくれた
七夕かざりは5番街に


1番街の安本酒醤油店ゲームコーナー
毎年、大人気face05

あまるさんたちの 大道芸


翌日は7月1日
おついたちまいり
平成安倍の市ももちろんありますよ

土曜日なので平日のお出かけが難しい方は
輪くぐりもできますから
おついたちまいり

1日には、こんなサービスもありますemoji01


浅間通りがますます盛り上がる
この2日間をお見逃しなく
emoji02
(どちらも少雨決行です!)  


2023年05月31日

6月1日は平成安倍の市、八千戈神社の東照宮祭

6月1日は特別なおついたち
静岡浅間神社の百段のそばに鎮座する
八千戈神社東照宮祭の日でもあります。
お浅間さんにも家康公はお祀りされているんですよ

朝9時から斎行される月次祭に続いて

東照宮祭(とうしょうぐうさい)が
10時から斎行されます

祭典終了後は、夕方4時まで昇殿参拝ができます
とびらが開かれ、美しい花々の天井絵のもと、家康公にお参りしましょう
たくさんの葵紋を間近にご覧いただけます

この日だけ、東照宮の御朱印には「例祭」の印が。年に一度の貴重な御朱印です

お参りのあとは、境内と浅間通り商店街でお買い物を
おついたち名物 平成安倍の市
静岡の美味しいモノ、楽しいモノが集合します

商店街のお店でも
おついたち 限定商品や サービスがあります


お買い物すると、100円商品券
大河ドラマ館 入場割引券がもらえます
6月1日当日のみ有効なので、ゆっくりお時間をつくっておでかけください

今年は特別な6月1日
浅間神社
浅間通り商店街でお待ちしております
emoji02
  


2023年04月27日

GWは浅間通りで!おついたちは平成安倍の市!

もうすぐ、ゴールデンウィークemoji52
今年は久しぶりの旅行を楽しみにしている方が多いようですね

全国からのお客様をお迎えしている間通り商店街もますますにぎわいそうです。

5月1日(月)は
恒例平成安倍の市&おついたちまいり
朝9時から昼12時まで
浅間神社境内と門前商店街に
おいしい楽しいお店が集まります

商店街のお店でもおついたち限定の商品やサービスがあります

お浅間さんにおまいりしたら
お買い物やお食事をおたのしみください

浅間神社境内
どうする家康 静岡 大河ドラマ館
5月1日の参加店でのお買い物500円で
入場割引券がもらえます
入場料が 大人400円→300円、小人200円→100円
静岡市内にお住まいの方は200円→100円となります
4月28日からは展示が一部リニューアルされます
今川氏真さまのものが加わるそうです
また、行きたくなりますね


大河ドラマ館に次世代モビリティで行こう
と、自動運転車の実証プロジェクトも
28日からはじまります

4月28日から5月10日まで(月曜運休)
11:00~17:00 6便が
静岡市歴史博物館から浅間通りをまわります
大河ドラマ館最寄りのバス停は2番街の櫻蕎麦河内庵の向かいです
静岡市公式LINEからの申込みが必要ですが、無料で体験できます
GW後半は空きがあるようですが、お早目にどうぞ


てくてく家康たび
ご好評のパンフレットも増刷しました。
歴史情報も掲載しています
気になるお店、スポットをゆっくり周ってみてください

商店街中央のてくてく家康たび案内所
情報をGETしてください
こんな 顔出しパネル登場

ゴールデンウィーク
浅間通り商店街をおたのしみください
icon06