2015年01月15日
江戸時代にタイムスリップ!
1月17日は
お子様も楽しめるイベントが盛りだくさん
浅間神社近くの1番街では
★すんぷ家康ワールド★で
江戸時代にタイムスリップ!
江戸時代の仮装をした町民が来場者をお・も・て・な・し
byすんぷ家康ワールド・AYUドリーム
等身大家康公像と
高さ2mの大型組立模型の駿府城が登場!
60パーツの石垣を組み合わせてお城を作ろう!
お城の中にも入れるよ!
大型竹千代すごろくや竹千代かるたもあるよ!
★江戸風 お休み処&駄菓子屋
歩き疲れたらくつろぎスペースで一服
串団子50円/竹千代クッキー100円
駄菓子10~100円
★昔の遊びコーナー
けん玉、お手玉遊び、竹ポックリ作り など(無料)
景品付きかご入れゲーム 100円
こども工作(刀作り、切り絵)100円
大道芸人とけん玉技にチャレンジ!
★大道芸☆あそviva劇場
12時と14時 むかし話大道芸
15時30分 大道芸人大集合
大道芸人さんといっしょに けん玉技に挑戦したり
お手玉遊びをしたり、竹ぽっくりや刀を作ったり
1番街のすぐ南 2番街では
浅間游舞&リトルステップファクトリー
歌・踊り・太鼓・バンド演奏あり♪
エネルギーあふれるダンスからパワーをもらってください!
3番街では
11時30分~ 組合事務所にて
よしもとお笑いライブ
こんなに間近でみられるなんて・・・
ぜひ お見逃しなく!
※入場無料ですが、席に限りがありますので
お早目にお越しください
そして、何といっても
静岡の子どもたちは なかなかふれられない
雪遊び
雪だるまを作って 持ち帰ることもできます
※天候条件によっては、雪が届かないこともあります
その場合は雪遊びは中止になりますのでご了承ください
★巨大商店街すごろく
通りに作られたすごろくのマスに、自分たちがコマになって
サイコロをふって クイズに答えて賞品をゲットしたりしてゴールを目指します
参加希望の方は、上記受付時間に集合してください
(※スタートからゴールまでは約1時間かかりますので
他の予定を確認してきてくださいね)
4番街、5番街では マルシェ「センゲンサンデー」
有機野菜朝市 のほか
飲んだり 食べたり ワークショップで遊んだり
お餅つき も行われます
つきたてのお餅をご賞味ください
11時頃開始予定ですが、変更の場合もあります
お子様大好き スーパーボールすくい は
3番街 雪遊び会場の隣にて
(1回 100円)
チラシの左下
商店街の5か所をまわり、クイズに答えると
スーパーボールすく無料券をプレゼント!
先着50名様限定 小学生以下のお子様のみ対象です
15時10分~ 静岡浅間神社にて
大御所大盤振舞い!餅まき大会
も開催されます
一日ゆっくり浅間通り商店街でお楽しみください
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
10月6日(日)いよいよ長政まつり!