2016年08月05日
あなたの気になる昭和は・・・
おはようございます、浅間通り商店街です。
本日より
「浅間通りの昭和」昭和めぐりスタンプラリー
スタートです!
静岡市文化財資料館で、
「暮しの手帖と昭和のくらし」をご覧になったあとは、
浅間通りで、さらになつかしの昭和を感じてみてください。

「そうそう、こんなの使ってた~」
「レコード!なつかしい~」
大人の方にはなつかしく、子どもたちには新鮮?
ぜひ、商店街各店の展示をご覧いただき、
店主とお話しをしながら、スタンプを集めてください。
参加店はこちらのマップに
5つ集まれば、ゴールにてミニプレゼント

厳しい暑さが続いています。
ぜひ、暑さ対策をして、浅間の昭和めぐりをお楽しみください
途中のお食事、ティータイムもぜひ浅間通りでどうぞ
静岡市文化財資料館の展示については、こちら
本日より
「浅間通りの昭和」昭和めぐりスタンプラリー
スタートです!
静岡市文化財資料館で、
「暮しの手帖と昭和のくらし」をご覧になったあとは、
浅間通りで、さらになつかしの昭和を感じてみてください。

「そうそう、こんなの使ってた~」
「レコード!なつかしい~」
大人の方にはなつかしく、子どもたちには新鮮?
ぜひ、商店街各店の展示をご覧いただき、
店主とお話しをしながら、スタンプを集めてください。
参加店はこちらのマップに
5つ集まれば、ゴールにてミニプレゼント


厳しい暑さが続いています。
ぜひ、暑さ対策をして、浅間の昭和めぐりをお楽しみください

途中のお食事、ティータイムもぜひ浅間通りでどうぞ

静岡市文化財資料館の展示については、こちら
4月1日廿日会祭にも安倍の市
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
10月6日(日)いよいよ長政まつり!
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
10月6日(日)いよいよ長政まつり!