2016年08月05日

打ち水でスタート!昭和めぐり

本日スタートの昭和めぐりスタンプラリー♪

こんなに暑い日は、打ち水で涼をよびましょう!

ということで、

今朝は各店のお店前に打ち水をして、スタートemoji07

打ち水でスタート!昭和めぐり

打ち水でスタート!昭和めぐり

打ち水でスタート!昭和めぐり

打ち水でスタート!昭和めぐり

昭和の時代も、きっとこうして打ち水をしていたことでしょう


各店の昭和展示もはじまっています。

今日は、まず一部をご紹介します。

打ち水でスタート!昭和めぐり

こちらは、1番街山崎ポンプ店

店名にもありますが、今回「手押しポンプ」が展示されています。

(カメラマンの腕が悪く、一部しか見えません。ぜひ、実物をご覧になってみてください)

打ち水でスタート!昭和めぐり

こちらは、1番街安本酒醤油店

戦時中の写真や、なつかしの品々がいっぱいです。

瓶ラムネも販売しています。

打ち水でスタート!昭和めぐり

こちらは、1番街原木肥料店

これは、レジスター・・・と思った方も多いのでは。

正解は・・・

ぜひ、お店で確かめてみてください^^

打ち水でスタート!昭和めぐり

昭和の展示をしているお店、スタンプを押してくれるお店は、
こちらのマップに掲載しています。

浅間通り各店、静岡市文化財資料館に置いてあります。

打ち水でスタート!昭和めぐり
154スタンプを押してくれるお店は、こちらの看板が目印です


打ち水でスタート!昭和めぐり
154昭和の展示をしているお店は、こちらの看板が目印です


打ち水でスタート!昭和めぐり

ぜひ、みなさん浅間通りへお越しくださいませ。

心よりお待ちしておりますface17



同じカテゴリー(商店街ニュース)の記事画像
4月1日廿日会祭にも安倍の市
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
10月6日(日)いよいよ長政まつり!
同じカテゴリー(商店街ニュース)の記事
 4月1日廿日会祭にも安倍の市 (2025-03-30 15:16)
 2月もにぎやか浅間通り (2025-01-31 12:28)
 12月1日今年最後のおついたちは日曜日! (2024-11-24 15:54)
 写真でふり返る 第37回長政まつり (2024-11-14 16:58)
 やっと秋です!11月1日は安倍の市! (2024-10-30 17:26)
 10月6日(日)いよいよ長政まつり! (2024-10-04 22:01)