2018年12月28日

いよいよお正月

本日12月28日は御用納め、お正月準備が本格化しています。
みなさまもあわただしくおすごしのことでしょう。
いよいよお正月

静岡浅間神社では、総門の大しめ縄の掛け替え が行われました。

境内の各所でも。
修復工事中の総門
いよいよお正月

神池のほとりの ご神木
いよいよお正月

とても、すがすがしい気持ちになります。

門前の浅間通り商店街でもアーケードにしめ縄と紙垂を掛けました。
いよいよお正月

商店街総出での作業です。
毎年、この作業のお知らせが来ると、新しい年が近付くことを実感します。

週間天気予報によると、三が日はお天気も良いようです。
初もうでは静岡県一番の開運スポット
静岡浅間神社emoji02

周辺は交通規制があり、浅間神社駐車場への出入りは大変混み合います。お車でお出かけの方は、中町側の大村洋品店パーキングをご利用して、浅間通り商店街を歩いて神社へ向かうのがおすすめです。
いよいよお正月

静岡浅間通り商店街では、1月1日午前10時より
新春振る舞い酒icon34
商店街中央の組合事務所の前で先着300名様限定です。

1月2日午前10時から午後4時には
和の大道芸人が集結して
昭和レトロ祭り
4番街 静岡法律事務所の駐車場にて開催emoji02

1~5日、大道芸人もやってきます。
ますますにぎやかの浅間通りのお正月
どうぞ、みなさまでお楽しみください175

浅間通り商店街の組合事務所は29日より1月3日までお休みさせていただきます。
その間のご連絡は最寄りの加盟店を通じてお願いいたします。



同じカテゴリー(商店街ニュース)の記事画像
4月1日廿日会祭にも安倍の市
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
10月6日(日)いよいよ長政まつり!
同じカテゴリー(商店街ニュース)の記事
 4月1日廿日会祭にも安倍の市 (2025-03-30 15:16)
 2月もにぎやか浅間通り (2025-01-31 12:28)
 12月1日今年最後のおついたちは日曜日! (2024-11-24 15:54)
 写真でふり返る 第37回長政まつり (2024-11-14 16:58)
 やっと秋です!11月1日は安倍の市! (2024-10-30 17:26)
 10月6日(日)いよいよ長政まつり! (2024-10-04 22:01)

Posted by 浅間通り商店街 at 21:51 │商店街ニュース夢門前浅間神社