2019年07月02日
七夕飾りができました!
6月30日 輪くぐりさん
7月1日 平成安倍の市とおついたちまいり
時折小雨も降る曇り空の中
多数のご来街をいただき
誠にありがとうございました


もうすぐ七夕ですね
輪くぐりさん キッズコーナーでは
静岡大学地域創造学環(通称 がっかん)の
みなさんがプラ板でつくる七夕飾り のワークショップを企画してくれました。

会場の商店街事務所には250名もの子供さんたち がやってきてくれました

がっかん生のお兄さん、お姉さんたちがやさしく教えてくれたので
とても楽しく作れましたよ
笹竹にお願いごとと一緒につるして
できあがった七夕飾り
は
商店街の中央3番街に
7月7日まで飾ってあります

見に来てくださいね

2番街の文房具屋さん谷川紙店には
七夕飾りの特設コーナーが
おうちにも飾りましょう

5番街でも幼稚園児のみなさんによる
七夕飾りを4日から展示します

まだまだ梅雨空の毎日が続きそうですが
アーケードがある浅間通りでお散歩を
7月1日 平成安倍の市とおついたちまいり
時折小雨も降る曇り空の中
多数のご来街をいただき
誠にありがとうございました


もうすぐ七夕ですね

輪くぐりさん キッズコーナーでは
静岡大学地域創造学環(通称 がっかん)の
みなさんがプラ板でつくる七夕飾り のワークショップを企画してくれました。

会場の商店街事務所には250名もの子供さんたち がやってきてくれました

がっかん生のお兄さん、お姉さんたちがやさしく教えてくれたので
とても楽しく作れましたよ

笹竹にお願いごとと一緒につるして
できあがった七夕飾り

商店街の中央3番街に
7月7日まで飾ってあります

見に来てくださいね

2番街の文房具屋さん谷川紙店には
七夕飾りの特設コーナーが
おうちにも飾りましょう

5番街でも幼稚園児のみなさんによる
七夕飾りを4日から展示します

まだまだ梅雨空の毎日が続きそうですが
アーケードがある浅間通りでお散歩を

タグ :たなばた
4月1日廿日会祭にも安倍の市
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
10月6日(日)いよいよ長政まつり!
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
10月6日(日)いよいよ長政まつり!