2022年03月19日

もうすぐ廿日会祭、4月1日は平成安倍の市も開催!

すっかりご無沙汰してしまいましたicon10
感染症の拡大で2月、3月はへ平成安倍の市もお休みでした。
楽しみにしてくださったみなさま、申し訳ありませんでした。

もうすぐ、まん防も解除となります。

静岡浅間神社
最大のおまつり 廿日会祭も近づいています
4月1日は 境内と門前町で
平成安倍の市
開催しますemoji02

このブログでも順次情報をおしらせいたします。

今朝は浅間神社のソメイヨシノが開花したとの速報が

さっそく様子を見てきました。
もうすぐ廿日会祭、4月1日は平成安倍の市も開催!

咲いていますemoji02 ちょっとだけemoji02

社務所の横の早咲きの 陽光は満開
もうすぐ廿日会祭、4月1日は平成安倍の市も開催!



お彼岸のこの時期はお天気も不安定・・・。
まだ寒い日もあるかも知れません。

桜の見ごろは今月末か、
廿日会祭がはじまる4月1日頃でしょうか?

お池の辺では
ボケが満開です。
むこうに見える文化財資料館は昨年末で閉館しましたが、
来年は大河ドラマ館に生まれ変わります。楽しみですね。
もうすぐ廿日会祭、4月1日は平成安倍の市も開催!

夢門前
浅間通り商店街を歩いてみてくださいemoji01
もうすぐ廿日会祭、4月1日は平成安倍の市も開催!

お雛祭りを旧暦でお祝いするところもある静岡。
商店街の足元灯に静岡大学地域創のみなさまが
飾ってくれたおひなさまがお迎えしています

季節の変わり目、それに感染症対策も
これからもみなさま、お身体にはお気を付けて
をおたのしみくださいませ。






同じカテゴリー(商店街ニュース)の記事画像
GWも安倍の市!
4月1日廿日会祭にも安倍の市
2月もにぎやか浅間通り
12月1日今年最後のおついたちは日曜日!
写真でふり返る 第37回長政まつり
やっと秋です!11月1日は安倍の市!
同じカテゴリー(商店街ニュース)の記事
 GWも安倍の市! (2025-04-29 21:08)
 4月1日廿日会祭にも安倍の市 (2025-03-30 15:16)
 2月もにぎやか浅間通り (2025-01-31 12:28)
 12月1日今年最後のおついたちは日曜日! (2024-11-24 15:54)
 写真でふり返る 第37回長政まつり (2024-11-14 16:58)
 やっと秋です!11月1日は安倍の市! (2024-10-30 17:26)